チケット買うなら、イベントするなら 🎫 マイチケ

平和を求める全ての人々へ贈る シルヴェストロフの音楽メイン画像
平和を求める全ての人々へ贈る シルヴェストロフの音楽
~アンドレイ・ググニンとアレクセイ・セメネンコが贈る~
クラシック
🕒日時
2023年2月17日 (金) 18:45 開演(17:30開場)
<<イベントは終了しています>>
🏛会場
福知山サンホテル”扇ホール”
京都府福知山市字堀2080
TEL:0773-23-6161
🎫価格
一般 5,000円
👥出演
レビュー投稿期間終了

平和を求める全ての人々へ贈る シルヴェストロフの音楽 について

【丹波の国 リサイタルシリーズ 第19回】
~祈りが音楽になったのではない 音楽こそ祈りだったのだ~

【出演者】
・アンドレイ・ググニン(ピアノ)
・アレクセイ・セメネンコ(ヴァイオリン)

【プログラム】
・J.S.バッハ:主よ、人の望みの喜びよBWV147
カンタータ “羊は安らかに草をはみ”BWV208
シャコンヌ
.・シルヴェストロフ:ピアノとヴァイオリンのための3つの小品
5つの小品から その他


アンドレイ・ググニン Andrey Gugnin(ピアノ)

2016年シドニー国際コンクールで優勝。 2013年ウィーンにて開催されたベートーヴェン国際コンクール第2位に輝き、2014年には ジーナ・バッカウアー国際コンクールで優勝。協奏曲賞、19世紀20世紀協奏曲賞など多数 の賞も受賞している。 2018年にハイペリオンレーベルのピアノ・クラシックスシリーズのために録音を果たした ほか、デロスレーベルにショスタコーヴィチのピアノ協奏曲集、およびワディム・ホロデ ンコとのデュオなどを録音してきている。ショスタコーヴィチの録音はスティーヴン・ス ピルバーグの映画「ブリッジ・オブ・スパイ」にて用いられた。そのほかロシア、オラン ダ、クロアチア、オーストリア、スイス、アメリカにおいてテレビやラジオのために演奏 している。 リサイタル、室内楽、オーケストラとの共演でウィーン楽友協会、ニューヨーク・カーネ ギーホール、シドニー・オペラハウス、モスクワ音楽院大ホール、マリインスキー劇場、 パリ・ルーブル美術館などで演奏。またロシア、アメリカ、フィンランド、オーストラリ ア、クロアチアそして日本でマスタークラスを開催してきた。
アンドレイ・ググニン

アレクセイ・セメネンコ Aleksey Semenenko(ヴァイオリン)

1988年ウクライナ オデーサ生まれ。6歳からヴァイオリンをはじめ、2年後にはウクライ ナのコンクールを制覇、8歳でオデッサフィルとの共演でデビューを果たし天才少年とし て注目を浴びた。 17歳からはケルン(ドイツ)でハール ブロン教授に師事。室内楽をハラルド・ショーネベ ーク教授に師事し、最優秀で卒業。 2012 年、アメリカでの「Young Concert Artists Auditions」の優勝によってソリストとして の道が開かれた。2015 年、ベルギーの「エリザベート王妃国際音楽コンクール」ヴァイ オリン部門で第 2 位。ヨーロッパでのヴァイオリニストとしての地位を確立した。2021 年秋より、ドイツ・エッセンの国立フォルクヴァング芸術大学ヴァイオリン科の教授に就 任。ドイツで最年少の専科教授として注目を浴びている。 2022 年 2 月 24 日、キーウでの演奏旅行中にロシアがウクライナを侵攻。空襲警報鳴り響 く街で仲間と共に「平和・反戦・祈り」のコンサートを続けた。そして 6 月、戦火を逃れ ドイツへ帰国。その後コンサート等を通してウクライナ支援の活動を精力的に行っている 。
アレクセイ・セメネンコ
˄ページのトップへ

ログイン


新規登録


生年月日(パスワードを失念された際にお聞きします)

エラーメッセージ:

閉じる