チケット買うなら、イベントするなら 🎫 マイチケ

ボローニャ歌劇場「ノルマ」メイン画像
ボローニャ歌劇場「ノルマ」
クラシック
🕒日時
2023年11月11日 (土) 15:00 開演(14:15開場)
🏛会場
滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール
滋賀県大津市打出浜15-1
TEL:0775237133
🎫価格
SS席 34,000円 /S席 29,000円 /A席 23,000円 /B席 19,000円 /C席 16,000円 /D席 12,000円 /車いす席 19,000円 売切
👥出演
販売中
チケットを購入
お支払金額(税込)
【電話で購入
チケット代+
システム利用料(一枚につき0円)+
送料(一注文につき244円)
【WEBで購入】
チケット代+
システム利用料(一枚につき0円)+
送料(一注文につき244円)
チケット受取方法
特定記録郵便
販売業者
株式会社コンサート・ドアーズ
住所
104-0045 東京都中央区築地2-14-6 503
電話番号
03-3544-4577
Email
concertdoors@gmail.com
特定商取引法に基づく表記

ボローニャ歌劇場「ノルマ」 について

ドット、脇園、最高の歌手が導く崇高な《ノルマ》
これがイタリア・オペラの最高傑作の愉悦!

 ベッリーニの最高傑作であるばかりか、イタリア・オペラのなかでも抜きん出た傑作と評されるのが《ノルマ》である。
人々の精神的支柱である巫女なのに、敵の男を愛してしまったがゆえの悲劇。美しさのなかに力強さも備えた格調高い音楽をとおして、作曲家はノルマの葛藤をみごとに描く。また葛藤は生々しいのに、音楽の力によってドラマは崇高でさえある。
 それだけに、ノルマ役はソプラノの役のなかでもとくに負担が重く、あらゆる表現が要求されるが、フランチェスカ・ドットを得て成功は約束された。3月にドットが歌うノルマをボローニャで聴いたが、コントロールが行き届いた知的な歌唱で、声の色彩を自在に操って感情の変化を縦横に表した。この役に欠かせない品位も申し分ない。
 そのときアダルジーザを歌った脇園彩も、レガートが磨き抜かれた完璧な歌唱をとおして感情を鮮やかに描き、ドットとの声の相性も抜群だった。そこに品格で負けないラモン・バルガスのポッリオーネが加わり、ベルカントの名匠、ファブリツィオ・カルミナーティが指揮する。崇高な悲劇にだれもが酔うはずだ。
                             香原斗志(オペラ評論家)
◆◆あらすじ◆◆ 紹介:オペラ評論家 香原斗志
【第1幕】ローマの支配下にあるガリア地方のケルト人は反撃の機会を狙っているが、彼らの精神的支柱であるドルイド教の巫女長ノルマは、ローマの総督ポッリオーネとの間に密かに二人の子供をもうけている。だが、ポッリオーネはノルマへの愛は冷め、若い巫女アダルジーザに夢中なのだと語る。人々が集まると、ノルマが登場して神に祈りを捧げながらも、自らの使命と秘めた愛との間の葛藤を歌う。アダルジーザがノルマのもとを訪れて禁断の恋の悩みを語ると、最初は、ノルマは自分の体験と重ねて同情するが、そこにポッリオーネが現れ、彼が相手だと知ると激怒する。

【第2幕】ノルマは就寝中のわが子を殺そうとするができない。アダルジーザに、自分は死ぬつもりなのでポッリオーネのもとにわが子を連れていき、ポッリオーネと結ばれて子どもを守ってほしいと頼む。感動したアダルジーザは、ノルマのもとに戻るようにポッリオーネを説得すると約束する。ノルマの父であるドルイド教の首長オロヴェーゾは、ローマに反撃したい兵下たちを、時期を待つように説得している。一方、ノルマは恋人が戻るのを心待ちにしていると、アダルジーザの説得が不調に終わったと知らされ、怒り狂って人々を集め、ローマを殲滅せよと命じる。そこに捕えられたポッリオーネが連行される。ノルマは人払いをしてポッリオーネに、アダルジーザをあきらめれば助命すると伝えるが、彼は拒否。怒ったノルマは人々を集めるが、自分の裏切りを告白。わが子を父親に託して、ポッリオーネとともに火刑台に進む。

◆◆上演時間◆◆  全2幕 約3時間 : 第Ⅰ幕90分 / 第Ⅱ幕70分 休憩1回

◆◆主なキャスト◆◆
【ノルマ】フランチェスカ・ドット 【ポッリオーネ】ラモン・ヴァルガス 【アダルジーザ】脇園 彩【オロヴェーゾ】アンドレア・コンチェッティ ほか
【指揮】ファブリツィオ・マリア・カルミナーティ 【演出】 ステファニア・ボンファデッリ
【舞台装置】セレナ・ロッコ 【衣装】ヴァレリア・ドナータ・ベッテッラ 【照明】ダニエレ・ナルディ 【振付】ラン・アーサー・ブラウン

フランチェスカ・ドット Francesca Dotto(ソプラノ)

ラモン・バルガス Ramón Vargas(テノール)

脇園 彩 Aya Wakizono(メゾソプラノ)

ファブリツィオ・マリア・カルミナーティ Fabrizio Maria Carminati(指揮)

注意事項

①やむを得ない事情で出演者等が変更になる場合がございます。
②お買い求めいただきましたチケットのキャンセル・変更はできません。
③開演時間に遅れた場合、休憩まで入場をお待ちいただくか指定場所でのお立ち見となります。余裕をもってご来場ください。
④場内での写真撮影、録音、録画は固くお断りします。
⑤未就学児の入場はご遠慮下さい。
⑥ネットオークションなどによるチケット転売は、トラブルの原因になりますのでお断りいたします。

会場:滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール

購入可能選択できます
選択中の座席もう一度選択すると解除します
購入済/対象外購入済みか対象外の席です
非売席販売しない座席です

※ 実際の座席の配置と異なる場合があります。上部の座席図をクリックし確認ください。

1A
1A
1B
1B
1C
1C
1D
1D
2LA
1E
1E
2RA
1F
W
1F
1G
W
1G
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
S
1H
1H
S
1I
W
W
1I
S
S
1J
1J
S
S
1K
1K
S
S
S
S
S
S
1L
1L
1M
W
W
W
W
1M
1N
1N
S
S
S
S
1O
1O
1P
1P
2LC
2LB
2LA
1Q
1Q
2RA
2RB
2RC
1R
1R
1S
1S
S
S
S
S
S
S
S
1T
S
S
1T
1U
S
S
S
S
S
S
1U
1V
1V
1W
1W
S
1X
1X
S
1Y
1Y
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
1階
4LA
3LA
2A
S
S
2A
2A
2A
3RA
4RA
2B
2B
S
S
S
S
S
2B
2B
2C
2C
2C
2C
2D
2D
2D
2D
2E
2E
2E
2E
2F
2F
2F
2F
2G
2G
2G
2G
2H
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
2H
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
2階
3A
3A
3A
3A
3B
3B
3B
3B
3C
A
A
A
A
3C
3C
3C
3D
3D
3D
3D
B
B
B
B
3E
3E
3E
3E
B
B
B
B
B
3F
3F
3F
3F
3G
3G
3G
3G
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
3階
4A
4A
4A
4A
4B
4B
4B
4B
4C
4C
4C
4C
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
4D
C
C
C
4D
4D
4D
4E
4E
4E
4E
4F
4F
D
4F
4F
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
4階
販売中
ボローニャ歌劇場「ノルマ」

🕒2023年11月11日(土) 15:00
🏛滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール
🎫0

0
˄ページのトップへ

ログイン


新規登録


生年月日(パスワードを失念された際にお聞きします)

エラーメッセージ:

閉じる