チケット買うなら、イベントするなら 🎫 マイチケ

滝廉太郎と日本のお座敷メイン画像
滝廉太郎と日本のお座敷
夜公演
音楽一般
🕒日時
2022年3月11日 (金) 18:00 開演(17:30開場)
<<イベントは終了しています>>
🏛会場
港区立 伝統文化交流館
東京都港区芝浦1丁目11−15
TEL:03-3455-8451
🎫価格
前 2,525円 /当日券 3,000円
👥出演
レビュー投稿期間終了

滝廉太郎と日本のお座敷 について

※当初の予定を変更し当公演はウクライナ支援のためのチャリティコンサーとといたします※

港区で生まれた滝廉太郎が親しんであろう明治のお座敷、そして滝廉太郎の名曲を、港区の貴重な建物、伝統文化交流館で楽しむ。
イベントサブ画像

黒田 鈴尊 (尺八)

1983年福島県生まれ。東京都出身。幼少よりピアノを学ぶ。武満徹作曲「November Steps」を聴いた事が契機となり20歳で尺八に転向。人間国宝・青木鈴翁、三代青木鈴慕各氏に師事。早稲田大学人間科学部、東京藝術大学音楽学部卒、同大学院修士課程修了。 NHK邦楽オーディション合格。NHK FM"邦楽のひととき"に独奏で出演。 第2回利根英法記念邦楽コンクール最優秀賞受賞。国際尺八コンクール2018 in London優勝。NHK・Eテレ「にっぽんの芸能」出演。 アンサンブル室町(第13回佐治敬三賞受賞)、邦楽四重奏団(NHK FM邦楽のひととき出演。1stCD「野田暉行邦楽作品集」は"レコード芸術"2016年12月号にて特選盤、"音楽現代"2017年1月号にて推薦盤を獲得)メンバーとして数多くの新作を初演し続けている。CAPCOM「大神 五重之音調」CD録音他、TV、ラジオ等に音源提供多数。 2014年、韓国・百済文化祭にて朴範薫作曲の尺八協奏曲「流」のソリストを務め、自作カデンツァを含むその演奏が好評を得て、同年公州にて再演。2015年、山本和智作曲の尺八協奏曲「Roaming liquid for shakuhachi and orchestra」を東京・神戸で世界初演。2016年にはベルギー・Ars Musicaにコンチェルトのソリストとして招請され、武満徹作曲「November Steps」や、Claude Ledouxの新作尺八コンチェルト等を世界初演のほか、ソロコンサートが開催され、好評を博した。2016年より毎年東京にて完全無伴奏の一人舞台”独演会Rei-sonic Theater"を開催。(主催/東京コンサーツ) 2017年邦楽四重奏団i n New York(by Asian Society/Japan Faundation)にてスタンディングオベーションの喝采を博す。2018年第23回くまもと全国邦楽コンクールにて優秀賞受賞。 Asian Composers Showcase/Tongyeong Int'l Music Festival に出演。ロンドン尺八フェスティバルに招聘演奏家/講師として参加。 その他アンサンブル・ノマドや作曲家の会「環」等にも出演。自主企画として同世代の作曲家への委嘱作品を集めたコンサート”尺八の領分”を開催するなど、"尺八の今と無限の可能性"を追求している。2018年10月16日東京オペラシティ主催の名物リサイタル"B→C"に出演。 鈴慕会、日本三曲協会、足立区三曲協会、文京区三曲協会 各会員。
黒田 鈴尊

こうの紫 (唄、三味線)

こうの紫(こうの ゆかり) 三味線・唄 札幌市生まれ。中学より長唄を今藤長三四氏に師事。現代曲・端唄・小唄などお座敷唄を山本ゆきの氏に師事。現代邦楽研究所卒業。女子美術大学大学院・修士課程美術研究科修了。映画、ミュージックビデオ出演、国内外にてコンサート、ライブ活動を行う。お茶の水女子大学付属中学校三味線講師。 「紫の會」主宰。音緒乃会所属。女三味線弾き「ねのいろ」メンバー。
こうの紫

花柳喜宏洲 (日本舞踊)

こうの紫(こうの ゆかり) 三味線・唄 根室市出身。3歳より花柳喜洲に師事。師範取得後、札幌にて日本舞踊教室を開講。北海道神宮祭、北海道邦楽邦舞大会、各流派合同新春舞踊大会、教育現場での日本舞踊体験会など様々なイベント、舞台に出演。 花柳嬉秀麗との日本舞踊ユニット「あきの会」として活動中。
花柳喜宏洲
˄ページのトップへ

ログイン


新規登録


生年月日(パスワードを失念された際にお聞きします)

エラーメッセージ:

閉じる